2010-10-31 Sun 23:41
11月10日 戦国大戦稼動
11月20日 仮面ライダーOOO(オーズ) オーメダルセット02 11月中旬 仮面ライダーOOO(オーズ) カプセルオーメダル02 11月 KATO D51 498 とりあえず今のところの予定、、、 オーメダルセット02は「サイ」「ゴリラ」「ゾウ」サゴゾーです。 スポンサーサイト
|
2010-10-30 Sat 23:58
mixiニュースで声優の野沢那智さんの訃報を知りました。
野沢那智さんと言えば、、、 Dr.スランプアラレちゃんのDr.マシリト スペースコブラのコブラ HELLSHINGのアンデルセン神父 ダイ・ハードのジョン・マクレーン役のブルース・ウィルス 好きな作品がとてもすばらしい声優でした。 御冥福をお祈り申し上げます(涙) |
2010-10-29 Fri 23:45
|
2010-10-28 Thu 13:37
![]() 横川駅に到着して、SLの記念撮影が行われています。記念撮影ではナンバープレートと車掌帽を被れます。 ![]() お昼ご飯は横川と言えば峠の釜めし、おぎのやで釜めしをいただきました。 帰りの汽車まで残り1時間半となりました。ぶらりと土産でも物色しますかな。 |
2010-10-27 Wed 23:54
|
2010-10-26 Tue 23:52
10月21日から予約開始された「Suicaのペンギンラッピング電車」E127系0番台新潟色です。
商品概要、、、HPより拝借。 Suicaのペンギンラッピング電車のNゲージモデルが発売。 JR東日本のIC乗車券Suicaの新潟都市圏でサービス開始に合わせ、2005年12月~2006年3月まで 運転されたラッピング車両です。NゲージメーカーのKATOがモデルの製造を担当しました。今回限りの製造となります。 ということで、21日に予約してしまいました。 私的にNゲージ車両を買うルールとして、見る・乗るをモットーとしてますので、あー機関車とかは直接乗れないので、牽引とか身近で走ってるとかですが、一応決めてます。 新潟に行ったらE127系とSLばんえつ物語を組み合わせて乗りたいですね。 |
2010-10-25 Mon 23:45
サッカーゲーム専門誌が創刊されました。スペシャル付録にはWCCFスターターパック クラブチームカード(IC)+選手カード11枚。完全に付録目当てで買いました。1470円とちょっと高いですが、付録目当てならまぁ妥当かと。
次回にもWCCFのカードが付きます。11月25日発売で、これ以降からは隔月発売になりますって、やばい気がします。
|
||
2010-10-24 Sun 23:24
|
2010-10-23 Sat 23:41
1日で5軒回ったが買えなかった。
ジャスコは3個を抽選。ビックカメラ大宮店は整理券配布に間に合わなかった。 新宿ヨドバシに朝から並んだ友人はゲット出来ましたが、100人以上並んだそうです。その後に秋葉原へ行っても全滅だったそうです。 いや~こんなに人気商品になるなんて、思わなかった。次回からは仕入れしても間違いないな。 |
2010-10-22 Fri 23:59
16日発売予定でしたが、23日に延期されてやっと発売です。 とりあえず買う予定ですが、無事に買えるかどうか・・・ |
||
2010-10-21 Thu 23:52
ちなみに独立型ではないので、基本セットまたは陰謀のお金や得点が必要になります。 今回は金の上の貨幣「白金-プラチナ-」や属州の6点を超える得点カードも出るみたいなので、今から楽しみです。 いやはや年末年始までドミニオンやモンハンにと、ゲーム三昧で楽しめそうですね。 |
||
2010-10-19 Tue 23:53
SL群馬県民の日の指定席券が取れました。なんと帰りのELまで取れてびっくりしています。
朝仕事前に指定席券売機で、時刻から検索かけても無かったのに、夜のこの時間に取れるとは驚きました。 |
2010-10-18 Mon 20:37
|
2010-10-17 Sun 23:48
今年の目標であったSLに乗るという計画がまだ実行されておらず、10月も中旬を過ぎてしまい今年中に乗るのが厳しくなってしまう前に色々調べていたら、10月28日が群馬県民の日ということでD51 498号機が高崎駅から横川駅まで走るようで、パンフレットをもらってきたが、、、えきねっとで申し込みができるようなことが書いてあるが、どこを探しても見つからない。どこで申し込むんだ、みどりの窓口までいかんといかんのかの?
|
2010-10-16 Sat 23:22
|
2010-10-15 Fri 23:50
クエストは2つしかないのですが、武器は9種類(片手剣、大剣、ハンマー、ランス、スラッシュアックス、双剣、太刀、ライトボウガン、ヘビィボウガン)の中から選んで狩りに出かけられます。 クエストは初心者用のロアルドロスと上級者用のボルボロス亜種です。 残念なことは、討伐時間が20分しかなく現地調合ができない。 とりあえずプレイしてみての反応としては、、、 ゴッドイーターのボタン癖が抜けなくて、■ボタンを押す癖がついてしまっているため、納刀してしまうは、避けようとして●ボタンで攻撃してしまう。(><; というわけで、ゴッドイーターの続編はMHP3rd発売時に、癖が残ってるとやりづらいので見送りです。 ロアルは、初スラッシュアックスで失敗、大剣でも時間切れ失敗、使い慣れているランスで討伐成功。やはりボタン操作ミスが多いので、直しておきたい。 ボルボはハンマーで挑戦するも、時間切れ失敗。 あかん練習しておかなくちゃ。 |
||
2010-10-14 Thu 23:56
|
2010-10-13 Wed 16:25
|
2010-10-13 Wed 14:50
![]() 仕事行くよりも早く起きて、モーニングサービス価格1200円で観賞してきました。 朝一番の回にもかかわらず観客は30人くらいおり、まだまだ人気あり?意外に女性おひとり様でご覧になる方も結構おり、私の隣と後ろがおひとり様できていた。ガンダムも女性一人で見れる時代になったのかと痛感。 見ての感想は、、、 これでダブルオーのひとつの物語が終わったと感じたが、新たなる人類の始まりとも。その後のソレスタルビーイングを描かれることはないのだろう。 納得はできないが、こういう終わり方もあるといったところ。 公式ホームページはこちらへどうぞ 水島精二ってカンニングの竹山に似てるよね? |
2010-10-12 Tue 23:54
明日にでも接続して見ようと思います。 ということで、PS3も本日購入してきました。今までのハードの中で一番重いわ! SONYのハードをPS1、PS2、PS3と購入して来ましたが、いつも発売日に買わないのは、、、 やりたいゲームが無いんだよね~ まぁWiiも最近はたいしてやってない、WiiParty買ったのにまだ封も開いてねぇ。 昨年の今頃はモンハン3rdにどっぷりだったけど。 |
||
2010-10-11 Mon 23:12
![]() 久しぶりのドミニオン。まだまだ陰謀やり込み月間で、単陰謀1戦、陰謀+基本で2戦。 画像は初のマイナス得点の屈辱結果ですわ(××)ゞ 魔女ダブルスで撃沈しました。 それにしても今日の3戦は場が、凄くしょっぱかったです。ほとんどコンボ無しで単品技で終了でした。次回はもう少し楽しい場になれば、良いかと… |
2010-10-10 Sun 15:48
|
2010-10-09 Sat 23:34
ちょっとケーブルテレビをザッピングしてたら、「GIRL POP FACTORY 10」なるものがフジテレビONEで放送されていた。フジテレビONEは通常有料放送なのですが、なぜか見れた、、、契約してないのになぁ。
まぁ見れたのはノースリーブスと中川翔子だけだったが、あとはアンコールにSPEED+中川翔子とラスト全員で1曲。 そこには、、、Perfumeでとるがな=3 あーみたかったなぁ、何で突然やっていたんだろう?あっ野球がつぶれての放送だったわけか。どうりで番組表に載ってないわけで。まぁ偶然見れたからしょうがないか。 さらに渡瀬マキも出てるしぃ、まぁ昨年のイナズマロックでリンドバーグを見たからそんなに驚きはないけど、そ・れ・よ・り・も、森若香織が出てぉルーーー!! 森若のがすっげぇー見たかったぞぉ。GO-BANG'Sはインディーズから聞いていたからすっげぇくやしい>< 頼むもっかいどっかで放送してくれ~フジテレビよ! あっバックバンドのキーボード大ちゃんじゃないの。 ホームページもあったGIRL'S FACTORY |
2010-10-09 Sat 02:36
![]() またUSBを仕込みましたが、先からはコードが出ております。 玩具としての機能を残すのが難しくなった…オミットしたくないので、基盤を入れるスペースを考えなくては。 ですが、今日はここまでで寝ます。 続きはまた。 |
2010-10-08 Fri 23:52
まだ5個ほどありまして、価格は1200円しなかったうえに、今ならなんと「5%引き」と書いてあったぞ。なんてお得なんだ。そして中野界隈では1680円で発見しました。ヤフオクでは入札されていないので、どこも余ってる感じなんですかね~? 次の休みにまだ残っていたら、購入してこようかな、、、 |
||
2010-10-07 Thu 16:53
|
2010-10-07 Thu 11:26
|
2010-10-06 Wed 23:59
|